なかなかブログを書く時間がなく、気がつけば夏になってました。
ここ最近ダブルワークならずトリプルワークをしてて、社会保険について調べてみました。
今は国民年金に加入してるけど、会社で厚生年金に加入すると将来どれくらい違ってくるのかな?と。
厚生労働省のシュミレーションで試算してみた結果、将来の受け取り年金は年間約10万円の差でした。厚生年金に加入する年数が1年増える毎に年間1万円増える計算でした。
10万円の差は大きい気もしますが、自分が何歳まで生きられるかにもよるなと思いました。
今の私の働き方は、どの会社にもそれほど縛られず、自分で仕事のシフトの調整が可能なので自由度はかなり高い反面、不安定さもあります。
人間関係もどの会社もそれほど深く関わることもないので私にとっては気が楽だけど、体力面はかなりハード!